2025-11-07インテリア雑貨 山口祥治さん「ウマジャロウ」 みなさん、お待たせしました。 「そろそろ届きますか?」というお問い合わせをちょくちょく頂いておりましたが、今年も無事にたくさん届きました! 陶芸作家で […]
2025-11-062025-11-06お知らせ 11月8日(土)、10日(月) 営業時間変更 連絡が遅くなり申し訳ありません。今月の営業についてお知らせです。 下記の通り、11月8日(土)と10日(月)は営業時間を変更させていただきます。 お買 […]
2025-11-05インテリア雑貨、キッチン雑貨 イザベル・ボワノ リネンカレンダー 一部入荷が大幅に遅れていましたが、今年も定番のイザベル・ボワノさんの2026年版リネンカレンダーが全6種類入荷し揃いました。リネンのキッチンクロスに、 […]
2025-10-25インテリア雑貨 湯たんぽ NUKKA(ぬっか) 数日前から急に寒くなってきましたね。少し前まで秋はいつくるんだろうと思うほど暑い日が続いていましたが、秋がないまま冬がきた感じですねよ。体調管理に気を […]
2025-10-152025-10-16バス&ヘルスケア BRUTUS web「今日のギフト」 雑誌『BRUTUS(ブルータス)』のウェブサイトで毎日更新されている「今日のギフト」に本日(10月15日付)「セリシンナイトグローブ(上州絹屋)」を紹 […]
2025-10-082025-10-10インテリア雑貨、ステーショナリー パピエラボのカレンダー 早いもので10月に入り、今年も3ヶ月切りましたね… 神宮前にある「紙と紙にまつわるプロダクト」をコンセプトに、オリジナルプロダクトや世界中から独自の視 […]
2025-09-29インテリア雑貨、キッチン雑貨 リネンカレンダー(Mogu Takahashi) 毎年人気のfog linen workのリネンカレンダーが入荷しました。定番のフランス在住アーティスト、イザベル・ボワノさんに加え、今回初登場となる国 […]
2025-09-02お知らせ 9月定休日のお知らせ かなり暑い日が続いていますが…早くも9月になりましたね。 連絡が遅くなりましたが、9月の定休日のお知らせです。 毎週火曜日が定休日ですが、 9月2日( […]
2025-08-30ステーショナリー、ファッション小物 巻くと蝶が現れるシリコーンバンド くるっと巻きつけて、もう一方の羽に引っかかるだけで蝶が現れる、シリコーンバンドが入荷しました。 ビニール傘やペットボトルのマーキング、充電コードやイヤ […]
2025-08-18ファッション小物 BAGGU×ZERO PER ZERO スーパーのレジ袋型のカリフォルニア生まれのバッグブランド『BAGGU』の新作のご紹介です。 今回入荷したものは、韓国・ソウルを拠点とするデザインスタジ […]
2025-07-26アウトドア、ガーデン、ファッション小物 ポップアップハンドファン 毎日、暑い日が続いていますね。夏は例年暑いのですが、年々さらに暑くなり、しかも早い時期から暑くなっている気がしますよね。旅行や花火大会などイベントも多 […]
2025-07-022025-07-02お知らせ せたPay夏のポイント還元! 観測史上最も暑い6月が終わり、7月になりましたね。 更に暑い夏本番という感じですね。 体調、熱中症に引き続き気を付けていきましょうね。 暑い日が続きま […]
2025-06-15お知らせ 6月定休日のお知らせ 今月の定休日変更のお知らせです。 毎週火曜日が定休日ですが、6月25日(木)は臨時休業させて頂きます。 代わりに、6月24日は火曜日ですが通常営業致し […]
2025-05-30インテリア雑貨、ファッション小物 イザベルボワノ日本の12の好きなもの フランス在住のアーティスト、イザベル・ボワノさんは日本が大好きだそうです。いつも日本に来ると、東京か京都か大阪をベースに滞在することが多いそうですが、 […]
2025-05-012025-05-02お知らせ 5月の定休日のお知らせ 5月の定休日のお知らせです。 毎週火曜日が定休日ですが、5月6日(火)(振替休日)は通常通り営業いたします。 その代わりに、翌日5月7日(水)はお休み […]
2025-05-01お知らせ せたPay新生活応援キャンペーン第2弾 今日から5月ですね。爽やかないいお天気ですね! 「せたPay」をご利用のお客様に大好評だった「せたがや新生活応援キャンペーン第1弾」が、4月24日に予 […]
2025-04-19お知らせ 4月の定休日変更のお知らせ 再来週の定休日変更のお知らせです。 毎週火曜日が定休日ですが、4月29日(火)(昭和の日)は通常通り営業致します。 また、代わりに4月30日(水)はお […]
2025-04-072025-04-07ステーショナリー 入学式・新学期 今朝、お店に向かう途中、大きめの真新しいランドセルを背負った親子連れを何組も見かけました。今日は入学式ですね。ちょっと寒い日が続いたので、ぎりぎり桜の […]